
認定プログラムについて
確率したスキル信頼をアピールすることを目的とし
『認定プロフェッショナルアカシックリーダー』
『認定アカシックリーディングプラクティショナー』の
各種認定制度を設けております
アカシックリーダー
認定プログラムについて
確率したスキル信頼を
アピールすることを目的とし
『認定プロフェッショナル
アカシックリーダー』
『認定アカシックリーディング
プラクティショナー』の
各種認定制度を設けております
News
フォローアップの回数が
3月から変更になります。
認定試験は、各月水曜日土曜日となります。
体験会とフォローアップにつきましては、
隔月開催となります。
年末あたりから認定試験と
体験会を受ける方の数がぐっと減り、
ご予約いただいていたクライエントさんを
キャンセルすることがかなり増えてしまいましたので、
日数を減らす運びとなりました。
認定試験は今年の12月までとなりますので、
認定試験の受講をお考えの方は
早めのご予約をお願いいたします。
by UCO&Masayo

【 認定試験に関わる変更 】
① 認定試験のキャンセルについて
諸事情による緊急に伴うキャンセルは別として
2回キャンセルをされた方は、
認定試験を受ける資格を失うこととなります。
② 認定試験のキャンセル料について
今後お申込みをいただいてから、キャンセルをされる場合、
特別な理由がない場合は、
キャンセル料を100%いただくことになりました。
③ 試験の合否とフィードバック
認定試験終了直後に、合否とフィードバックを
お伝えすることになりました。
【 体験セッションに関わる変更 】
④ 体験セッションを2回受けていただくのですが、
1:1のリーディングを1回、もう1回は1:1でなくても
複数リーダー:1で受けていただければ大丈夫となりました。
⑤ 体験セッションをリーダーとして
5回目以降受けられる場合は
キャンセル待ちとなります。
【 入金の期限についての変更 】
⑥お 申し込みから、またはメールが届いてから
10日以内に振り込みをお願いいたします。
【 フォローアップの変更 】
⑦Q&Aと実戦会が一つとなり、18:30から21:00の間で
1回5,000円となります。
以上7つの変更事項となります。
何卒ご理解いただけますよう
よろしくお願いいたします。
【 認定試験に関わる変更 】
① 認定試験のキャンセルについて
諸事情による緊急に伴うキャンセルは別として
2回キャンセルをされた方は、
認定試験を受ける資格を失うこととなります。
② 認定試験のキャンセル料について
今後お申込みをいただいてから、
キャンセルをされる場合、
特別な理由がない場合は、
キャンセル料を100%いただくことに
なりました。
③ 試験の合否とフィードバック
認定試験終了直後に、合否とフィードバックを
お伝えすることになりました。
【 体験セッションに関わる変更 】
④ 体験セッションを2回受けていただくの
ですが、1:1のリーディングを1回、
もう1回は1:1でなくても複数リーダー:1
で受けていただければ大丈夫となりました。
⑤ 体験セッションをリーダーとして
5回目以降受けられる場合は
キャンセル待ちとなります。
【 入金の期限についての変更 】
⑥お 申し込みから、またはメールが届いてから
10日以内に振り込みをお願いいたします。
【 フォローアップの変更 】
⑦Q&Aと実戦会が一つとなり、
18:30から21:00の間で
1回5,000円となります。
以上7つの変更事項となります。
何卒ご理解いただけますよう
よろしくお願いいたします。

System
・本科全行程終了
・専門コースベーシック
【プロフェッショナル
・本科全行程終了
※いずれかに該当していること
それにより、有資格者の方のみを対象にこちらで認定試験を行います。
認定されました方にはノウイングウェイより認定証を発行致します。
2021年12月開催の認定試験が最終になります。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
それにより、有資格者の方のみを対象に
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
アカシックリーディング
プラクティショナー
意識的にアカシックレコードにアクセスでき、
リーディングセッションの実践を通じて自ら研鑽積む者
プロフェッショナル
アカシックリーダー
プロのアカシックリーダー。アカシックリーディングに熟達し、
無私の存在として他者の資源となる者
アカシック
リーディング
プラクティショナー
意識的にアカシックレコードに
アクセスでき、
リーディングセッションの実践を
通じて自ら研鑽積む者
プロフェッショナル
アカシックリーダー
プロのアカシックリーダー。
アカシックリーディングに熟達し、
無私の存在として
他者の資源となる者
アカシックリーディングプラクティショナー |
プロフェッショナルアカシックリーダー |
|
認定資格 |
・ 本科全行程修了 ・ 専門コースベーシックセクション修了 ※いずれかに該当していること |
・ 本科全行程+専門コースアドバンスセクション修了 ・ 専門コース全行程+本科セクション1修了 ※いずれかに該当していること |
認定特典 |
・ 認定証書発行 ・ ノウイングウェイホームページ認定者紹介頁への氏名掲載 *希望者のみ |
・ 認定証書発行 ・ ノウイングウェイホームページ認定者紹介頁への氏名掲載 ※希望者のみ |
必要課程 |
1.リーディング実習(6か月を目安に50セッション) ※セッション形式:1対1、1人1時間、オンラインにて ※要レポート記入(規定の用紙を使用ください) 2.リーダーとしてアカシック体験会(オンライン)に2回以上参加 ※リーディング実習初日より1年以内を目安とする |
1.リーディング実習(12か月を目安に100セッション) ※プラクティショナー資格保持者は 6か月を目安に50セッション ※セッション形式:1対1、1人1時間、オンラインにて ※要レポート記入(規定の用紙を使用ください) 2.リーダーとして体験セッション(オンライン)に2回以上参加 ※リーディング実習初日より1年以内を目安とする |
認定審査料 | ¥10,000(税抜) | ¥20,000(税抜) |
認定有効期間 | 無期限 | 無期限 |
再審査 | リーディング実習不要。 リーダーとしてアカシック体験会(オンライン)に2回以上ご参加後に 認定審査(ビデオ審査オンラインにて)をお受けいただけます。 |
リーディング実習不要。 リーダーとしてアカシック体験会(オンライン)に2回以上ご参加後に 認定審査(ビデオ審査オンラインにて)をお受けいただけます。 |
アカシックリーディング プラクティショナー |
|
認定資格 |
・ 本科全行程修了 ・ 専門コースベーシック セクション修了 ※いずれかに該当していること |
認定特典 |
・ 認定証書発行 ・ ノウイングウェイホームページ 認定者紹介頁への氏名掲載 *希望者のみ |
必要課程 |
1.リーディング実習 (6か月を目安に50セッション) ※セッション形式:1対1、 1人1時間、オンラインにて ※要レポート記入 (規定の用紙を使用ください) 2.リーダーとしてアカシック体験会 (オンライン)に2回以上参加 ※リーディング実習初日より 1年以内を目安とする |
認定審査料 | ¥10,000(税抜) |
認定 有効期間 |
無期限 |
再審査 | リーディング実習不要。 リーダーとしてアカシック体験会 (オンライン)に2回以上ご参加後に 認定審査(ビデオ審査オンラインにて) をお受けいただけます。 |
プロフェッショナル アカシックリーダー |
|
認定資格 |
・ 本科全行程+専門コースアドバンス セクション修了 ・ 専門コース全行程+ 本科セクション1修了 ※いずれかに該当していること |
認定特典 |
・ 認定証書発行 ・ ノウイングウェイホームページ 認定者紹介頁への氏名掲載 ※希望者のみ |
必要課程 |
1.リーディング実習(12か月を目安に 100セッション) ※プラクティショナー資格保持者は 6か月を目安に50セッション ※セッション形式:1対1、 1人1時間、オンラインにて ※要レポート記入(規定の用紙を 使用ください) 2.リーダーとして体験セッション (オンライン)に2回以上参加 ※リーディング実習初日より 1年以内を目安とする |
認定 審査料 |
¥20,000(税抜) |
認定 有効期間 |
無期限 |
再審査 | リーディング実習不要。 リーダーとしてアカシック体験会 (オンライン)に2回以上ご参加後に 認定審査(ビデオ審査オンラインにて)をお受けいただけます。 |
※ リーディング実習に関して
・1対1での対面またはSkypeやLINE等の映像ありのビデオ通話を
利用したセッションである事。
・必ず『アカシックリーディング』という名目でクライアントを募集すること。
他のテクニック(占星術やタロット、カウンセリング等)と絡めたものは不可。
・1セッション必ず1時間以上であること。
・アカシック体験会(オンライン)にセッション形式1対1でご参加の場合は、
リーディング実習1カウント分に充当できます。
※ リーディング実習に関して
・1対1での対面またはSkypeや
LINE等の映像ありのビデオ通話を
利用したセッションである事。
・必ず『アカシックリーディング』という名目で
クライアントを募集すること。
他のテクニック(占星術やタロット、
カウンセリング等)と絡めたものは不可。
・1セッション必ず1時間以上であること。
・アカシック体験会(オンライン)に
セッション形式1対1でご参加の場合は、
リーディング実習1カウント分に
充当できます。

2. セッションレポート・認定申請書提出
セッションレポート・認定申請書をPDF形式でメール添付にて送付ください。
akashic.lab@gmail.com
※認定キットをご購入の方は審査当日までにご郵送ください

2. セッションレポート・
認定申請書提出
セッションレポート・認定申請書を
PDF形式でメール添付にて
送付下さい。
(akashic.lab@gmail.com)
※認定キットをご購入の方は
審査当日までにご郵送ください

3. 認定審査(ビデオ審査オンラインにて)
1時間のオンラインでのアカシックリーディングセッションを撮影します。
その後、査定者による動画・レポート審査を行います。

3. 認定審査(ビデオ審査
オンラインにて)
1時間のオンラインでの
アカシックリーディング
セッションを撮影します。
その後、査定者による動画・
レポート審査を行います。

4. 合否連絡
ご登録アドレス宛に合否のご連絡をいたします。

4. 合否連絡
ご登録アドレス宛に合否の
ご連絡をいたします。
リーディング実習の際に記入いただくレポート用紙は規定のものをダウンロードいただき、印刷またはデータのままお使いください。
認定審査をお受けになる際に、PDF形式でメールに添付の上、ご送付ください(メール送付先:akashic.lab@gmail.com)。
セッションレポートと認定申請書がセットになった【認定キット】をご購入いただくことも可能です。
※ 再審査の方はセッションレポートの提出は不要です
セッションレポート
セッションレポート
認定申請書
認定申請書
Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください(無償)
リーディング実習の際に記入いただくレポート
用紙は規定のものをダウンロードいただき、
印刷またはデータのままお使いください。
認定審査をお受けになる際に、
PDF形式でメールに添付の上、
ご送付ください。
(メール送付先:
akashic.lab@gmail.com)
セッションレポートと認定申請書が
セットになった【認定キット】を
ご購入いただくことも可能です。
※ 再審査の方はセッションレポートの
提出は不要です
セッションレポート
セッションレポート
認定申請書
認定申請書
Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください(無償)
認定キットには下記のものが含まれます
・セッションレポート用紙
・認定審査申請書
※ 認定審査当日までにご郵送(送料お客様ご負担)下さい。
2020年認定試験日程
お申し込みの際にプラクティショナーかプロフェッショナルかを
やむ得ない事情以外でキャンセルをする場合はキャンセル料を100%いただくことになりました。
ご入金確認後にご予約完了となります。ご予約下さいましたら別途メールにてお振込先をお知らせ致します。
お申込みいただいてから1週間以内にお振り込みをお願いいたします。
クライアントの方をご手配させていただきますので、基本キャンセルは致しかねます。
万が一キャンセルせざるを得ない場合は早急にメールにてお知らせ下さい。
諸事情による緊急に伴うキャンセルは別として2回キャンセルをされた方は、認定試験を受ける資格を失うことになります。
ご注意下さい。
お申し込みの際にプラクティショナーか
ご入金確認後にご予約完了となります。
クライアントの方をご手配させていただきますので、
万が一キャンセルせざるを得ない場合は
諸事情による緊急に伴うキャンセルは別として
2回キャンセルをされた方は、
認定試験を受ける資格を失うことになります。
ご注意下さい。
指定の期間内に実習を集中的に行って頂くことで一定の意識状態に達するという目的がある為、指定セッション数を期間内に完了してください。
基本的には重複頂かないようにお願いします。何らかのご理由がある場合はこちらまでご相談ください。
OKです。セッション数にカウント頂けます。但し、本科在校生同士で行う場合は、セクション3以降でお願いいたします。
1対1の場合のみセッション数にカウント頂けます。
成人している方であればどなたでも構いません。